コマ番号 |
講義内容(タイトル) |
担当教員 |
科目名(科目概要へリンク) |
科目名3(英語) |
20-05-05 |
膵炎・膵癌のFront Line |
眞嶋 浩聡 |
内科系総合医学講義Ⅰ |
General Internal Medicine LecturesⅠ |
20-05-06 |
精神腫瘍学 |
岡島 美朗 |
内科系総合医学講義Ⅰ |
General Internal Medicine LecturesⅠ |
20-05-07 |
漿膜の病理 |
大城 久 |
内科系総合医学講義Ⅰ |
General Internal Medicine LecturesⅠ |
20-05-08 |
腎臓病の病態生理とトータルケア |
大河原 晋 |
内科系総合医学講義Ⅰ |
General Internal Medicine LecturesⅠ |
20-06-01 |
ハプロアイデンティカルドナーからのHLA不適合移植 |
賀古 真一 |
内科系総合医学講義Ⅱ |
General Internal Medicine LecturesⅡ |
20-06-02 |
研究課題が論文として英文雑誌にアクセプトされるまでの課程を学ぶ |
田村 大輔 |
内科系総合医学講義Ⅱ |
General Internal Medicine LecturesⅡ |
20-06-03 |
臨床研究を論文化するための方法論 |
守谷 俊 |
内科系総合医学講義Ⅱ |
General Internal Medicine LecturesⅡ |
20-06-04 |
増え続ける潰瘍性大腸炎 |
松本 吏弘 |
内科系総合医学講義Ⅱ |
General Internal Medicine LecturesⅡ |
20-06-05 |
循環器画像診断学 |
真鍋 徳子 |
内科系総合医学講義Ⅱ |
General Internal Medicine LecturesⅡ |
20-06-06 |
コロナpandemic時代のEBM |
福地 貴彦 |
内科系総合医学講義Ⅱ |
General Internal Medicine LecturesⅡ |