コマ番号 |
講義内容(タイトル) |
担当教員 |
科目名(科目概要へリンク) |
科目名3(英語) |
11-06-03 |
研究計画書・申請書を書く |
星出 聡 |
研究発表表現論 |
Representational Theories of Research Presentation |
11-06-04 |
論文を読む:短時間で論文の「売り」を読み取る術 |
石川 鎮清 |
研究発表表現論 |
Representational Theories of Research Presentation |
11-06-05 |
Resultに使う図表を作成する |
大口 昭英 |
研究発表表現論 |
Representational Theories of Research Presentation |
11-06-06 |
アクセプトされる臨床論文の書き方のノウハウ |
苅尾 七臣 |
研究発表表現論 |
Representational Theories of Research Presentation |
11-06-07 |
学会発表する:どのように伝えるか |
松村 貴由 |
研究発表表現論 |
Representational Theories of Research Presentation |
11-06-08 |
英語で論文を書く段階になって後悔しないために |
桂田 健一 |
研究発表表現論 |
Representational Theories of Research Presentation |
11-07-01 |
臨床の疑問から研究デザインを作成する1 |
石川 鎮清、阿江 竜介、桑原 政成 |
臨床疫学セミナー |
Clinical Epidemiology Seminar |
11-07-02 |
臨床の疑問から研究デザインを作成する2 |
石川 鎮清、阿江 竜介、桑原 政成 |
臨床疫学セミナー |
Clinical Epidemiology Seminar |
11-07-03 |
臨床の疑問から研究デザインを作成する3 |
石川 鎮清、阿江 竜介、桑原 政成 |
臨床疫学セミナー |
Clinical Epidemiology Seminar |
11-07-04 |
臨床の疑問から研究デザインを作成する4 |
石川 鎮清、阿江 竜介、桑原 政成 |
臨床疫学セミナー |
Clinical Epidemiology Seminar |