科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M1 解剖学 L3101 2025年 11月 4日【5】 実習 - 006
頸部・胸部・腹部浅層の解剖
西村 渉
高橋 将文
三木 玄方
周 如贇
望月 信弥
平尾 温司
野田 泰子
解剖学
解剖学
解剖学
解剖学
解剖学
看護学部
科目概要
M2 薬理学 L3501 2025年 11月 4日【3】 実習 - 004
実習(2)~(5)の説明;実習(2)(3)(4)(5)
4項目ローテート1
輿水 崇鏡
土屋 裕義
東 森生
丹羽 史尋
早川 朋子
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
臨床薬理学
科目概要
M2 薬理学 L3501 2025年 11月 4日【4】 実習 - 005
実習(2)~(5)の説明;実習(2)(3)(4)(5)
4項目ローテート1
輿水 崇鏡
土屋 裕義
東 森生
丹羽 史尋
早川 朋子
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
臨床薬理学
科目概要
M2 薬理学 L3501 2025年 11月 4日【5】 実習 - 006
実習(2)~(5)の説明;実習(2)(3)(4)(5)
4項目ローテート1
輿水 崇鏡
土屋 裕義
東 森生 
丹羽 史尋
早川 朋子
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
臨床薬理学
科目概要
M2 循環 L5101 2025年 11月 4日【2】 講義 - 004
検査の基本:心電図(1)
上岡 正志
循環器内科
科目概要
M2 腎臓 L5102 2025年 11月 4日【1】 講義 - 005
腎不全Ⅰ
長田 太助
腎臓内科学
科目概要
M1 生化学 L3301 2025年 11月 5日【4】 講義 - 019
アイソフォームの生化学
魚崎 英毅
機能生化学
科目概要
M2 病理学総論 L3701 2025年 11月 5日【4】 講義 - 005
循環障害(2)
金井 信行
非常勤講師
科目概要
M2 腎臓 L5102 2025年 11月 5日【5】 講義 - 006
間質性腎炎・中毒性(薬剤性)腎障害
里中 弘志
腎臓内科学
科目概要
M2 総合診断学1 L7101 2025年 11月 5日【3】 講義 - 002
患者対応Ⅰ
石川 鎮清
情報センター
科目概要