科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M1 人類遺伝学 L3201 2025年 12月 1日【2】 講義 - 010
遺伝カウンセリングとその実際
松本 歩
心血管・遺伝学研究部
科目概要
M2 薬理学 L3501 2025年 12月 1日【3】 実習 - 028
実習(6) 課題実習1の説明
輿水 崇鏡
土屋 裕義
東 森生
丹羽 史尋
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
科目概要
M2 薬理学 L3501 2025年 12月 1日【4】 実習 - 029
実習(6) 課題実習1
輿水 崇鏡
土屋 裕義
東 森生
丹羽 史尋
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
科目概要
M2 薬理学 L3501 2025年 12月 1日【5】 実習 - 030
実習(6) 課題実習1
輿水 崇鏡
土屋 裕義
東 森生
丹羽 史尋
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
分子薬理学
科目概要
M2 地域医療学各論1 L4201 2025年 12月 1日【2】 講義 - 010
地域包括ケアシステムと地域連携
小谷 和彦
地域医療学部門
科目概要
M2 循環 L5101 2025年 12月 1日【1】 講義 - 018
不整脈(1)
甲谷 友幸
循環器内科
科目概要
M3 麻酔 L5117 2025年 12月 1日【3】 講義 - 001
麻酔科学入門1
竹内 護
麻酔科学
科目概要
M3 法医学・医事法 L6105 2025年 12月 1日【2】 講義 - 004
内因性急死②
稲垣 健志
法医学
科目概要
M3 法医学・医事法 L6105 2025年 12月 1日【5】 講義 - 005
血液型・DNA型検査
近江 俊徳
非常勤講師
科目概要
M3 救急医学 L8105 2025年 12月 1日【1】 講義 - 001
救急医学総論
間藤 卓
救急医学
科目概要