科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M1 生命科学1 L2201-1 2025年 06月 30日【3】 講義 - 062
分子進化・生物情報学
坂下 英司
機能生化学
科目概要
M1 生命科学1 L2201-1 2025年 06月 30日【4】 講義 - 063
まとめ(グループワーク)
菊地 元史
総合教育
科目概要
M1 医療政策学 L4301 2025年 07月 1日【4】 講義・演習 - 002
保健医療行政2
塚原太郎
外来講師
科目概要
M1 医療政策学 L4301 2025年 07月 1日【5】 講義・演習 - 003
保健医療行政3
山本英紀
塚原太郎
卒後指導部
外来講師
科目概要
M1 心理学概論 L2203 2025年 07月 2日【3】 講義 - 018
定期試験(終了後1週間内でのMoodleによる解答解説学習を出席要件とする) 
*A・B合同
佐々木 裕子
心理学
科目概要
M1 総合体育演習 L2301 2025年 07月 2日【4】 演習 - 018
まとめ ユニバーサルホッケー レポート作成(A・B合同)
板井 美浩
板井 赳磨
保健体育
外来講師
科目概要
M1 地域福祉と社会学 L2601 2025年 07月 2日【2】 講義 - 010
試験の解説、理念と現実の乖離に挑む
―現場の声を聴く―
青山 泰子
社会学
科目概要
M1 医科教養 L2103 2025年 07月 3日【4】 演習 - 019
basic PBL 7 発表
小谷 和彦
中村 晃久
寺裏 寛之
菊地 元史
田中 大介
佐々木 裕子
小野 純一
地域医療学
地域医療学
地域医療学
自然史学
文化人類学
心理学
哲学
科目概要
M1 医科教養 L2103 2025年 07月 3日【5】 演習 - 020
basic PBL 8 発表
小谷 和彦
中村 晃久
寺裏 寛之
菊地 元史
田中 大介
佐々木 裕子
小野 純一
地域医療学
地域医療学
地域医療学
自然史学
文化人類学
心理学
哲学
科目概要
M1 医科教養 L2103 2025年 07月 3日【6】 演習 - 021
basic PBL 9 発表
小谷 和彦
中村 晃久
寺裏 寛之
菊地 元史
田中 大介
佐々木 裕子
小野 純一
地域医療学
地域医療学
地域医療学
自然史学
文化人類学
心理学
哲学
科目概要