科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M6 耳鼻咽喉科学 L9110 2025年 09月 4日【4】 講義 - 001
頭頸部の解剖・機能
伊藤 真人
小児耳鼻咽喉科
科目概要
M6 臨床検査医学 L9116 2025年 09月 4日【2】 講義 - 002
生体検査2(超音波)
尾本 きよか
さいたま医療センター
科目概要
M2 病態生化学 L3302 2025年 09月 5日【1】 講義 - 005
ビタミンとミネラルの生化学
早川 盛禎
病態生化学
科目概要
M2 ウイルス学 L3603 2025年 09月 5日【3】 講義 - 004
ウイルスの遺伝学と発癌
仲屋 友喜
ウイルス学
科目概要
M2 分子医学入門 L3801 2025年 09月 5日【2】 講義 - 003
神経系疾患の分子病態
小坂 仁
小児科学
科目概要
M3 生殖 L5113 2025年 09月 5日【5】 講義 - 009
婦人科学(3)子宮(良性)、外陰、腟、疾患
嵯峨 泰
産科婦人科学
科目概要
M3 感染 L5118 2025年 09月 5日【4】 講義 - 008
プライマリケアと感染症⑥
急性腹症+発熱へのアプローチ
南 建輔
感染症学
科目概要
M3 症候学 L7201-1 2025年 09月 5日【1】 講義 - 004
診療の基本「呼吸困難」「咳・痰」「血痰・喀血」
松山  泰
医学教育センター
科目概要
M3 臨床推論 L7201-2 2025年 09月 5日【2】 講義 - 004
胸痛
松村 正巳
総合診療部門
科目概要
M4 臨床講義 L7302 2025年 09月 5日【5】 講義 - 001
眼科 眼底所見のみかた
坂本 晋一
眼科学
科目概要