コマ番号 |
講義内容(タイトル) |
担当教員 |
科目名(科目概要へリンク) |
科目名3(英語) |
13-06-08 |
タンパク質の翻訳と調節 |
笠嶋 克巳 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-09 |
細胞内情報伝達 |
早川 盛禎 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-10 |
細胞増殖 |
太田 聡 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-11 |
先天性代謝異常 |
小坂 仁 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-12 |
老化の生化学 |
冨永 薫 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-13 |
染色体の構造と動態 |
太田 聡 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-14 |
遺伝子導入手法 |
柏倉 裕志 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-06-15 |
遺伝子治療の実際 |
柏倉 裕志 |
実験医科学概論 |
Introduction to Experimental Medical Science |
13-07-01 |
行動の成り立ち 行動を制御するための脳 |
尾仲 達史 |
行動科学概論 |
Introduction to Behavioral Science |
13-07-02 |
行動の成り立ち 生体恒常性維持の神経機構 |
尾仲 達史 |
行動科学概論 |
Introduction to Behavioral Science |