コマ番号 |
講義内容(タイトル) |
担当教員 |
科目名(科目概要へリンク) |
科目名3(英語) |
21-06-03 |
レンサ球菌による侵襲性感染症 |
渡邊 真弥 |
基礎系総合医学講義Ⅱ |
Basic Science of General Medicine LecturesⅡ |
21-06-04 |
神経系への遺伝子導入 |
瀬原 吉英 |
基礎系総合医学講義Ⅱ |
Basic Science of General Medicine LecturesⅡ |
21-06-05 |
がんゲノムWebツールの使用法 |
坂下 英司 |
基礎系総合医学講義Ⅱ |
Basic Science of General Medicine LecturesⅡ |
21-06-06 |
ゲノム不安定性とがん |
太田 聡 |
基礎系総合医学講義Ⅱ |
Basic Science of General Medicine LecturesⅡ |
21-06-07 |
心筋梗塞後の組織修復機構 |
白石 学 |
基礎系総合医学講義Ⅱ |
Basic Science of General Medicine LecturesⅡ |
21-06-08 |
ヒト多様性と多因子疾患(代謝疾患) |
原 一雄 |
基礎系総合医学講義Ⅱ |
Basic Science of General Medicine LecturesⅡ |
21-07-01 |
ゲノムの維持と細胞老化 |
冨永 薫 |
生体分子科学講義Ⅰ |
Biomolecular Science LecturesⅠ |
21-07-02 |
細胞増殖と細胞周期 |
太田 聡 |
生体分子科学講義Ⅰ |
Biomolecular Science LecturesⅠ |
21-07-03 |
遺伝子発現制御 |
笠嶋 克巳 |
生体分子科学講義Ⅰ |
Biomolecular Science LecturesⅠ |
21-07-04 |
タンパク質分解制御 |
太田 聡 |
生体分子科学講義Ⅰ |
Biomolecular Science LecturesⅠ |