科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M2 L3801 分子医学入門 12 September 2025【2】 講義 - 006
遺伝子導入法と遺伝子治療
水上 浩明
遺伝子治療
科目概要
M3 L5113 生殖 12 September 2025【1】 講義 - 011
婦人科学(5)不妊症-1
左 勝則
産科婦人科学
科目概要
M3 L5114 泌尿器 12 September 2025【3】 講義 - 004
尿路性器の感染症Ⅰ
宮川 友明
さいたま泌尿器科
科目概要
M3 L5114 泌尿器 12 September 2025【4】 講義 - 005
尿路性器の先天異常Ⅰ
守屋 仁彦
小児泌尿器科
科目概要
M3 L5114 泌尿器 12 September 2025【5】 講義 - 006
尿路性器の先天異常 Ⅱ
守屋 仁彦
小児泌尿器科
科目概要
M3 L5118 感染 12 September 2025【2】 講義 - 011
プライマリケアと感染症⑨
皮膚所見+発熱へのアプローチ
畠山 修司
感染症学
科目概要
M4 L7302 臨床講義 12 September 2025【5】 講義 - 002
皮膚科①
小林由起子
皮膚科学(非常勤講師)
科目概要
M4 L8103 臨床病理カンファランス 12 September 2025【6】 講義 - 004
症例検討
河田 浩敏
病理診断部
科目概要
M5 L7302 臨床講義 12 September 2025【6】 講義 - 001
外科① 後天性心疾患
川人 宏次
心臓血管外科学
科目概要
M6 L9105 小児科学 12 September 2025【5】 講義 - 007
小児の感染症
田村 大輔
さいたま医療センター
科目概要