科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M6 L9106-5 消化器一般移植外科学 29 September 2025【4】 講義 - 011
大腸・肛門の外科 (2):肛門疾患と大腸癌以外の大腸疾患の外科治療
味村 俊樹
消化器一般移植外科学
科目概要
M6 L9106-5 消化器一般移植外科学 29 September 2025【5】 講義 - 012
外科総論(輸血・輸液・栄養、侵襲と生体反応、ショック)
清水 敦
消化器一般移植外科学
科目概要
M6 L9108 産科婦人科学 29 September 2025【3】 講義 - 015
不妊(1)
左 勝則
産科婦人科学
科目概要
M6 L9109 泌尿器科学 29 September 2025【2】 講義 - 008
尿路感染症
安東 聡
泌尿器科学
科目概要
M1 L2605 哲学概論 30 September 2025【4】 講義 - 005
第5回 心
小野純一
哲学
科目概要
M1 L2605 哲学概論 30 September 2025【5】 講義 - 006
第6回 因果
小野純一
哲学
科目概要
M1 L3301 生化学 30 September 2025【3】 講義 - 008
脂質代謝(1)
坂下 英司
機能生化学
科目概要
M2 L3501 薬理学 30 September 2025【1】 講義 - 003
総論(3) 医薬品の使用、開発、臨床評価
輿水 崇鏡
分子薬理学
科目概要
M2 L3603 ウイルス学 30 September 2025【2】 講義 - 015
人獣共通感染症とウイルス性出血熱
小野村 大地
ウイルス学
科目概要
M2 L3603 ウイルス学 30 September 2025【3】 実習 - 019
13. DNAシークエンシング(2):塩基配列データの解析
14. 実習全体の総括
村田 一素
長嶋 茂雄
仲屋 友喜
小野村 大地
高橋 雅春
岡本 宏明
ウイルス学
ウイルス学
ウイルス学
ウイルス学
ウイルス学
ウイルス学
科目概要