科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M1 L3301 生化学 18 November 2025【5】 実習 - 036
尿の定性分析
魚崎 英毅
大森 司
坂下 英司
早川 盛禎
柏倉 裕志
黒岩 憲二
猪木 泰
遠藤 仁司
富永 眞一
機能生化学
病態生化学
機能生化学
病態生化学
病態生化学
機能生化学
機能生化学
名誉教授
名誉教授
科目概要
M2 L3701 病理学総論 18 November 2025【4】 講義 - 013
神経病理の基礎
金井 信行
非常勤講師
科目概要
M2 L3701 病理学総論 18 November 2025【5】 講義 - 014
腫瘍序論
稲村 健太郎
病理学講座
科目概要
M2 L5101 循環 18 November 2025【1】 講義 - 013
検査法の基本:心電図(2)
上岡 正志
循環器内科
科目概要
M2 L5102 腎臓 18 November 2025【2】 講義 - 010
ネフローゼ症候群
大河原 晋
腎臓内科学
科目概要
M2 L5102 腎臓 18 November 2025【3】 講義 - 011
急性腎炎症候群、急速進行性糸球体腎炎
伊藤 千春
腎臓内科学
科目概要
M5 L6104 公衆衛生学 18 November 2025【6】 実習 - 002
地域保健実習(Days 2/5)
阿江 竜介 他
公衆衛生学
科目概要
M5 L6104 公衆衛生学 19 November 2025【6】 実習 - 003
地域保健実習(Days 3/5)
阿江 竜介 他
公衆衛生学
科目概要
M1 L3101 解剖学 20 November 2025【3】 講義・実習 - 006
胸膜腔、肺の解剖
西村 渉
高橋 将文
三木 玄方
周 如贇
望月 信弥
平尾 温司
野田 泰子
解剖学
解剖学
解剖学
解剖学
解剖学
看護学部
科目概要
M1 L3101 解剖学 20 November 2025【4】 実習 - 011
胸膜腔、肺の解剖
西村 渉
高橋 将文
三木 玄方
周 如贇
望月 信弥
平尾 温司
野田 泰子
解剖学
解剖学
解剖学
解剖学
解剖学
看護学部
科目概要