科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M3 L8105 救急医学 1 December 2025【4】 講義 - 002
外傷学各論2
松村 福広
救急医学
科目概要
M1 L3102 組織学(総論) 2 December 2025【3】 講義・実習 - 004
細胞
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学
組織学 
自然史学
非常勤講師
科目概要
M1 L3102 組織学(総論) 2 December 2025【4】 講義・実習 - 005
細胞
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学 
組織学
自然史学
非常勤講師
科目概要
M1 L3102 組織学(総論) 2 December 2025【5】 講義・実習 - 006
細胞
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学 
組織学
自然史学
非常勤講師
科目概要
M2 L3701 病理学総論 2 December 2025【2】 講義 - 020
病理診断学
河田 浩敏
病理学講座
科目概要
M2 L5101 循環 2 December 2025【3】 講義 - 019
不整脈(2)
渡部 智紀
循環器内科
科目概要
M2 L5102 腎臓 2 December 2025【4】 講義 - 015
腎疾患の病理
森下 義幸
腎臓内科学
科目概要
M3 L5112 運動 2 December 2025【1】 講義 - 003
頚椎疾患
木村 敦
整形外科学
科目概要
M3 L5112 運動 2 December 2025【4】 講義 - 004
骨・軟部腫瘍
秋山 達
総合医学2(整形外科)
科目概要
M3 L5115 耳鼻咽喉 2 December 2025【5】 講義 - 003
聴覚の解剖・生理・検査法
石川 浩太郎
国立リハビリテーションセンター
科目概要