科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M2 L3602 細菌学 2 June 2025【1】 講義 - 006
5 総論(5)抗菌化学療法-I
笹原 鉄平
細菌学
科目概要
M2 L3602 細菌学 2 June 2025【2】 講義 - 007
6 総論(6)抗菌化学療法-II
渡邊 真弥
細菌学
科目概要
M6 L9101-4 呼吸器内科学 2 June 2025【1】 講義 - 001
症候論(胸痛・呼吸パターンの異常)
澤幡美千瑠
呼吸器内科
科目概要
M6 L9103 放射線医学 2 June 2025【4】 講義 - 001
放射線医学 1/診断学・総論
森   墾
松木  充
放射線医学
放射線医学
科目概要
M6 L9104 精神医学 2 June 2025【2】 講義 - 001
精神神経薬理
須田 史朗
精神医学
科目概要
M6 L9112 麻酔科学 2 June 2025【3】 講義 - 001
呼吸器疾患を有する患者の麻酔
佐藤 正章
麻酔科学
科目概要
M6 L9112 麻酔科学 2 June 2025【5】 講義 - 002
高齢者の麻酔
五十嵐 孝
麻酔科学
科目概要
M1 L2103 医科教養 3 June 2025【2】 講義 - 007
講義7
法学概論
北澤 剛
総務部長
科目概要
M1 L2201-1 生命科学1 3 June 2025【5】 講義 - 038
タンパク質1
笠嶋 克巳
構造生化学
科目概要
M1 L2202-2 医療統計学 3 June 2025【4】 講義 - 013
臨床研究デザイン
三重野 牧子
情報センター
科目概要