科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M1 L2202-3 医学医療情報学実習 17 June 2025【5】 実習 - 011
統計解析ソフトの利用(2)
三重野 牧子
石川 鎮清
武藤 弘行
淺田 義和
情報センター
情報センター
情報センター
医学教育センター
科目概要
M2 L3402 植物性機能生理学 17 June 2025【2】 講義 - 038
腎臓(6)酸塩基平衡

中條 浩一
統合生理学
科目概要
M2 L3601 免疫学 17 June 2025【1】 講義 - 006
主要組織適合性抗原
笠原 忠
客員教授
科目概要
M2 L3602 細菌学 17 June 2025【3】 講義 - 022
特別講義-6: 食中毒
笹原 鉄平
細菌学
科目概要
M2 L3602 細菌学 17 June 2025【4】 実習 - 011
実習-6:
・実習-5の結果観察
・真菌の観察
・IDテストによる細菌の同定
崔 龍洙
渡邊 真弥
笹原 鉄平
滝 龍雄
宮永 一彦
氣駕 恒太朗
相羽 由詞
タン シンイー
細菌学
非常勤講師
客員教授
科目概要
M2 L3602 細菌学 17 June 2025【5】 実習 - 012
実習-6:
・実習-5の結果観察
・真菌の観察
・IDテストによる細菌の同定
崔 龍洙
渡邊 真弥
笹原 鉄平
滝 龍雄
宮永 一彦
氣駕 恒太朗
相羽 由詞
タン シンイー
細菌学
非常勤講師
客員教授
科目概要
M3 L7201-3 テュートリアル 17 June 2025【1】 演習 - 001
シナリオ1
シナリオ担当教員
テュートリアル部会
科目概要
M3 L7201-3 テュートリアル 17 June 2025【2】 演習 - 002
シナリオ1
シナリオ担当教員
テュートリアル部会
科目概要
M3 L7201-3 テュートリアル 17 June 2025【3】 演習 - 003
シナリオ1
シナリオ担当教員
テュートリアル部会
科目概要
M3 L7201-3 テュートリアル 17 June 2025【4】 演習 - 004
シナリオ1
シナリオ担当教員
テュートリアル部会
科目概要