科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M2 L3103 組織学(各論) 26 June 2025【4】 講義・実習 - 056
実習(組織) 口頭試問
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学
組織学
自然史学
非常勤講師
科目概要
M2 L3103 組織学(各論) 26 June 2025【5】 講義・実習 - 057
実習(組織) 口頭試問
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学 
組織学
自然史学
非常勤講師
科目概要
M2 L3601 免疫学 26 June 2025【1】 講義 - 012
免疫学研究の動向
國澤 純
外来講師
科目概要
M2 L3602 細菌学 26 June 2025【2】 講義 - 026
19 真菌(3)各論ー2
氣駕 恒太朗
客員教授
科目概要
M3 L5119 外科 26 June 2025【2】 講義 - 010
移植外科学・臓器移植
大西 康晴
消化器一般移植外科学
科目概要
M3 L6102 環境医学実習 26 June 2025【3】 実習 - 010
学外工場見学 I
市原 佐保子
三瀬 名丹
池上 昭彦
北村 祐貴
環境予防医学
環境予防医学
環境予防医学
環境予防医学
科目概要
M3 L6102 環境医学実習 26 June 2025【4】 実習 - 011
学外工場見学 I
市原 佐保子
三瀬 名丹
池上 昭彦
北村 祐貴
環境予防医学
環境予防医学
環境予防医学
環境予防医学
科目概要
M3 L6102 環境医学実習 26 June 2025【5】 実習 - 012
学外工場見学 I
市原 佐保子
三瀬 名丹
池上 昭彦
北村 祐貴
環境予防医学
環境予防医学
環境予防医学
環境予防医学
科目概要
M6 L9101-5 神経内科学 26 June 2025【5】 講義 - 012
代謝性疾患、中毒(含:アルコール関連疾患)
藤本 茂
神経内科学
科目概要
M6 L9101-8 アレルギー膠原病学 26 June 2025【1】 講義 - 006
総括講義 6
症候論 2:関節痛・関節炎
佐藤 浩二郎
アレルギー膠原病学
科目概要