科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M3 運動 L5112 2025年 12月 10日【2】 講義 - 007
変形性関節症、膝疾患
関矢 仁
非常勤講師
科目概要
M3 眼 L5116 2025年 12月 10日【1】 講義 - 008
視力、屈折、調節
渡辺 芽里
眼科学
科目概要
M3 眼 L5116 2025年 12月 10日【3】 講義 - 009
網膜2
新井 悠介
非常勤講師

科目概要
M3 法医学・医事法 L6105 2025年 12月 10日【4】 講義 - 011
死亡診断書・死体検案書
稲垣 健志
法医学
科目概要
M3 法医学・医事法 L6105 2025年 12月 10日【5】 講義 - 012
性と胎児・乳幼児の法医学、児童虐待
稲垣 健志
法医学
科目概要
M1 組織学(総論) L3102 2025年 12月 11日【3】 講義・実習 - 013
結合組織
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学 
組織学
自然史学
非常勤講師
科目概要
M1 組織学(総論) L3102 2025年 12月 11日【4】 講義・実習 - 014
結合組織
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学 
組織学
自然史学
非常勤講師
科目概要
M1 組織学(総論) L3102 2025年 12月 11日【5】 講義・実習 - 015
結合組織
大野 伸彦
永井 裕崇
山崎 礼二
長内 康幸
菊地 元史
組織学
組織学
組織学
組織学 
自然史学
非常勤講師
科目概要
M3 運動 L5112 2025年 12月 11日【3】 講義 - 008
小児の運動器疾患
渡邉 英明
小児整形外科
科目概要
M3 運動 L5112 2025年 12月 11日【5】 講義 - 009
手の外科
安食 孝士
非常勤講師
科目概要