科目コード 学年 科目名 授業内容


学年 科目名 実施日【時間】 区分・回数 授業内容 担当者 所属 (科目概要へリンク)
M3 疫学実習 L6103-2 2025年 06月 5日【4】 実習 - 004
疫学実習(2)
阿江 竜介 他
公衆衛生学
科目概要
M3 疫学実習 L6103-2 2025年 06月 5日【5】 実習 - 005
疫学実習(2)
阿江 竜介 他
公衆衛生学
科目概要
M3 テュートリアル L7201-3 2025年 06月 5日【1】 講義 - 001
オリエンテーション
笹原 鉄平・松山 泰・山本 祐
テュートリアル部会
科目概要
M3 テュートリアル L7201-3 2025年 06月 5日【2】 講義 - 002
オリエンテーション
笹原 鉄平・松山 泰・山本 祐
テュートリアル部会
科目概要
M6 神経内科学 L9101-5 2025年 06月 5日【2】 講義 - 003
筋疾患・接合部疾患
小出 玲爾
神経内科学
科目概要
M6 内分泌代謝学 L9101-7 2025年 06月 5日【5】 講義 - 004
症例提示(副腎皮質疾患、副腎髄質疾患)
永島 秀一
非常勤講師
科目概要
M6 皮膚科学 L9102 2025年 06月 5日【1】 講義 - 001
皮膚腫瘍(良性・悪性腫瘍)
前川 武雄
さいたま医療センター皮膚科
科目概要
M6 精神医学 L9104 2025年 06月 5日【4】 講義 - 003
精神腫瘍学
岡島 美朗
精神医学
科目概要
M6 眼科学 L9111 2025年 06月 5日【3】 講義 - 001
視覚器の構造と機能、水晶体
蕪城 俊克
眼科学
科目概要
M1 生命科学1 L2201-1 2025年 06月 6日【3】 講義 - 039
神経系1
中條  浩一
統合生理学
科目概要